top of page

Salesforceのプレミアサクセスプランとは?受けられるサービスの内容を徹底解説!


   目次




はじめに


「Salesforceを導入してみたけど、どう設定してよい分からない」

「せっかくなら導入効果を感じられる設定をしたい」

と思う経営者の皆様、管理者の皆様、、、、Salesforce社の提供する【プレミアサクセスプラン】はご存じですか?


プレミアサクセスプランとは、Salesforceの機能に関する学習や、トラブルシューティングなどのサポートが受けられる活用支援プログラムです。


この記事では【プレミアサクセスプラン】について概要や機能・活用事例

について説明します。


 

アップビルダーが300名以上在籍!

テラスカイ・テクノロジーズのエンジニア派遣の資料ダウンロードはこちら



   1.プレミアサクセスプランについて


プレミアサクセスプランとは、Salesforce社が提供するサポートプランのうち「Premier」というプランのことを指します。

プレミアサクセスプランに契約していると、トラブル発生時にサポートを受けることができたり、Salesforce社の担当者から直にSalesforce運用のノウハウを伝授してもらうことができるのです!


主な支援内容は、以下の3種類。


1.導入・活用促進に役立つご支援(エキスパートコーチング)

2.問題解決支援(テクニカルサポート)

3.学習支援


なお、Salesforceのサポートプランには、上記ご紹介した「Premier」以外にも

「Standard」「Signature」というプランがあります。

各プランの違いは、次の章で詳しくご紹介していきますね!



   2.Salesforceのサポートプランにはどのようなものがある?


先ほど説明した通り、Salesforceのサポートプランには3つのプランがあります。

ここでは、それぞれの特徴を説明します。


①Standardプラン

こちらは、製品ライセンスを持っている企業さま全員が対象です。

追加の契約・費用なしで、以下のサ-ビスを利用することができます。


3.学習支援

・オンデマンド動画の視聴

・ナレッジ記事

・リリースドキュメント

・Trailheadの利用



➁Premierプラン

Standardプランで提供しているサービスに加えて、以下のサービスが利用できます。


1.導入・活用促進に役立つご支援

・エキスパートコーチングセッション

・Premier活用相談室

2.問題解決支援

・例:重大な問題において24時間×365日の電話サポートが受けられる、など

3.学習支援

・例:有償トレーニングが25%割引で受講可能、など


なお、Premierを契約するには、以下のリンクをご参照ください。



③Signatureプラン

①、②のサービスはもちろんのこと

なんと、専任のカスタマーサクセスマネージャーをつけてくれるそうです!

各企業に対して、よりパーソナライズされた迅速な対応が提供されます。


なお、契約料金は、個別にお見積りとなります。

ご契約を検討されている方は、Salesforce社にお問い合わせください。


 

著者の個人的なイメージでいうと......

Standardは、オンライン学習塾(動画を自分で視聴して自学習)

Premierは、集団学習と個別学習のセット(ウェビナーに参加・個別セッションにて集中的に問題解決できる)

Signatutreは、家庭教師(0から戦略的に組織構想を練ってくれる)


といった感じでしょうか。


次の章では、Premierプラン・Signatutreプランの加入者が利用できるエキスパートコーチングについても詳しく説明します!



   3.プレミアサクセスプランでできること


プレミアサクセスプランの概要をご説明したところで、「実際にどんなことができるのか」を詳しく説明していきます!


①エキスパートコーチング

Salesforce製品の導入から活用促進まで、まるっと支援を受けられるサービスのことです。

学習リソースや、エキスパートとの相談室などのプログラムがあります。


たとえばSales Cloudひとつとっても、これだけのリソースがあります!

  • Sales Cloudオンボーディング(1on1セッション)

  • Sales Cloudアドミン基礎(1on1セッション)

  • はじめようSales Cloud

  • 商談の管理方法

  • レポート・ダッシュボード設定ガイド

  • リード、商談、取引先などの設定ヘルスチェック(1on1セッション) などなど…


上記はあくまで一例で、この他にもさまざまなプログラムがあります。

また、プログラムの中に「1on1セッション」があるのにお気づきでしょうか?


エキスパートコーチングでは、Salesforceのエキスパートと1対1でセッションをし、設定のレビューをしてもらったり、相談に乗ってもらうことができるのです。

学習プログラムが手厚すぎるあまり、「何から始めたらいいかわからない、、、」と思われた方もいるかもしれません。

ご安心ください。Salesforce社が、ステップ別のおすすめコンテンツを用意してくれています!



さらに、下記の図の通り、製品ごとにどの順序でトレーニングしていけばよいか

一目でわかる【エキスパートコーチングマップ】なるものもあります!



さらにさらに、3つの質問に答えるだけで、貴社に適切なプログラムを提案してくれる「エキスパートコーチング検索ナビ」という仕組みもあります。


ぜひマップや検索ナビを活用してエキスパートコーチングを活用してみてくださいね!



②24時間×365日のテクニカルサポート

ビジネスに支障をきたしてしまうような緊急性・重大性の高い問題には、Salesforce社のサポートチームが電話で対応してくれます!

万が一の時にありがたいサービスですね。※製品によっては海外窓口のスタッフが対応


より詳しくは、Salesforceの公式サイトをご覧ください。



③開発者サポート

コーディングを伴う開発作業のサポートやトラブルシューティングなどを提供してくれます。

たとえばSales Cloudであれば、以下のようなサポートをしてくれます!

・エラーメッセージのトラブルシューティングと分析

・カスタムコードのトラブルシューティング (Apex、VF、Lightning のみ)

・接続アプリケーションの認証エラーのデバッグ などなど。


「コードを作成してみたけど、合ってるか自信がないな。。。。」

「作成したコードがうまく作動してくれない…」

「エラーが出てしまったけど、何がいけないのか分からない」

といったお悩みを、自力で解決するのは骨が折れますよね…。

そんな時は、ぜひ開発者サポートに頼ってみましょう!


より詳しくは、Salesforceの公式サイトをご覧ください。



   4.プレミアサクセスプランのメリット


ここまでプレミアサクセスプランで提供されるサポートについて見てきました。

たくさんのサポートがある中で、筆者がメリットとして感じられた点は大きく2つあります。


①優先的にサポートが受けられる

  • ビジネスに支障をきたしてしまうような緊急性・重大性の高い問題には、Salesforce社のサポートチームが電話で対応してくれる

  • 開発作業のトラブル発生時に、Salesforce担当者が直接サポートしてくれる


困ったときにすぐに解決策を提示してくれるサポートは開発者にとっても安心できるだけでなく、不具合・障害が起きた際に規模を最小限に抑え、最短で解決することができます。


②トレーニングと学習リソース

  • オンライン学習

  • ハンズオンワークショップ

  • ウェビナー など


Salesforceの機能や製品について、担当者が直接、最新情報も含めて提供してくださるところが筆者の推しポイントです。

優先的なサポートと豊富な学習リソースによって、Salesforceを自社のビジネス・業務プロセスに適した状態にカスタマイズし、かつ定着化を着実に進めることができるのです。



   5.どんな効果があるの?プレミアサクセスプランの活用事例を紹介


実際にどんな効果があるのか、Salesforce社の公式サイトに掲載されている活用事例をご紹介します。

今回ご紹介するのは、【三和ホールディングス株式会社】様です。

なんとプレミアサクセスプランの利用により、商談受注率が7%→28%上昇!!

エキスパートコーチングを利用しユーザートレーニングをしっかり行うことで、DXの推進と属人化からの脱出を達成したそうです。


「Salesforceを使って社内のDX化を進めたいと」考えているご担当者様には、まさに参考になる内容だと思います。

より詳しく知りたい方は、Salesforce社の公式サイトをチェックしてみてください!


お客様に最適な価値提案をするために、情報の一元化に向けDXプロジェクトを推進|三和ホールディングス株式会社



   まとめ


この記事では、プレミアサクセスプランの主なサービス内容と導入メリット、そして実際に導入された企業様の事例についてご紹介させていただきました!


特にPremierプラン以上では、さまざまなサポートを受けることができるため、ぜひこの機会に自社にあったプログラムを見つけてみてください。

「活用したいけど、コーチングを受ける時間がない…」という方は、ぜひテラスカイ・テクノロジーズのエンジニア派遣サービスをご利用ください🙌


■テラスカイ・テクノロジーズのエンジニア派遣の資料ダウンロードはこちら





bottom of page