top of page

AWS専門の人材を派遣する「AWS事業推進部」を新設 | IaaS領域の運用サポートでDX推進を加速。

テラスカイ・テクノロジーズ、AWS専門の人材を派遣する「AWS事業推進部」を新設 2023年10月より、サービス開始予定


株式会社テラスカイ(本社所在地:東京都中央区 代表取締役社長:佐藤 秀哉、以下テラスカイ)のグループ会社である、IT人材を派遣する株式会社テラスカイ・テクノロジーズ(本社所在地:東京都中央区 代表取締役社長:宮田 隆司、以下テラスカイ・テクノロジーズ)は、AWS (Amazon Web Services)専門の人材を派遣する新組織「AWS事業推進部」を、2023年4月3日より新設いたします。

本事業部は、2026年度には、人員100名体制まで増強し、売上高10億円を目指してまいります。



【設立の背景】


テラスカイ・テクノロジーズでは、これまで、キャリアチェンジしたIT未経験者をリスキリングし、Salesforceのスペシャリストとして、Salesforce運用に課題があるエンドユーザー企業約100社へ派遣してまいりました。 そして、近年、さらなるDX推進の機運が生まれる中、SaaS領域に留まらず、IaaS領域に対する運用サポートのニーズも高まっております。 そのような背景から、新たに「AWS事業推進部」を立ち上げ、設計支援・構築作業/保守・運用業務サポート/開発サポートを軸に、企業の課題解決に向け、AWSの資格を保有した高度な人材によるサポートを提供してまいります。 さらに、テラスカイグループで、企業の基幹システムのクラウド移行から運用・保守まで多数の実績を持つ株式会社BeeXのバックアップ体制も兼ね備えており、グループ力を活かしたサポート体制が強みです。 サービス開始は、2023年10月を予定しており、Salesforce事業に次ぐ、第2の事業として高度なAWSスペシャリストを創出し、エンドユーザー企業の伴走者としてDX推進をサポートいたします。 テラスカイ・テクノロジーズでは、リスキリングによるIT人材の育成・創出に取り組み、社会課題であるIT人材不足の解決に貢献してまいります。


【新事業部の概要】

事業部名

AWS事業推進部

設置日

2023年4月3日

サービス開始日

2023年10月(予定)

事業内容

AWSのスペシャリスト人材に特化したITエンジニア派遣

  人材派遣業許可番号(派13‐315399/13‐ユ‐313209)

https://www.terrasky-tech.co.jp/aws




最新記事

すべて表示

株式会社テラスカイ(本社所在地:東京都中央区、代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉、以下 テラスカイ)のグループ会社である、IT人材を派遣する株式会社テラスカイ・テクノロジーズ(本社所在地:東京都中央区、代表取締役社長:荒谷 英智、以下テラスカイ・テクノロジーズ)は、AWS(Amazon Web Services)専門の人材派遣サービスを2023年10月よりスタートいたしました。 テラスカイ

テラスカイ・テクノロジーズは、10月4日(水)に開催されるITの総合イベント 「TerraSkyDay2023(主催:株式会社テラスカイ)」へスポンサー協賛・出展いたします。 株式会社テラスカイによる本イベントは、今年もリアルとオンラインのハイブリット開催を予定しております。当日は基調講演をはじめ、SalesforceやAWSなどのクラウドプラットフォームの利活用事例、マーケティングやデータ連携に

株式会社テラスカイ(本社:東京都中央区  代表取締役CEO 社長執行役員:佐藤 秀哉)のグループ会社である、株式会社テラスカイ・テクノロジーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:荒谷 英智)は、2023年5月30日付で代表取締役会長及び代表取締役社長の就任が、下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。 <記> 1.異動の内容(2023年5月30日付) 2.新任代表取締役社長の略歴 荒谷

bottom of page