top of page

Salesforceの「定期的なToDo」と「ToDoの繰り返し」の違いとは?効率的なタスク管理のススメ




目次




   はじめに


Salesforceを利用中の皆様、ToDoという機能を使っていますでしょうか?

個人のタスク管理に大変便利な機能です!


定期的に行うタスクがある場合は、自動で繰り返しをさせたいですよね。

Salesforceでは、「定期的なToDo」もしくは「ToDoの繰り返し」という機能を使って実現できます。

この大変似た名前の二つの機能を使い分けることで、Salesforceを使ったタスク管理が圧倒的に楽になります!


以下説明は、Lightning Experienceを使用している前提で話が進みます。Classicご利用中の方は公式ヘルプをご覧ください。


 

「Salesforceの改修がぜんぜん追いつかない…」という情シスのあなたへ

1人から派遣可能な、Salesforceスペシャリスト派遣の資料ダウンロードはこちら



   「定期的なToDo」と「ToDoの繰り返し」の違い


定期的なToDoとは

定期的なToDoはその名の通り、あらかじめ決まった頻度でタスクを作成しておく機能です。

例えば毎週火曜日に行うタスクを定期的なToDoとして登録すると、今週のTodo・来週のTodo・再来週のToDo…と、複数のToDoがまとめて作成されます。

例えば「毎月3日に請求書の処理をする」などを登録しておくと便利です!

※スケジュール機能ではないので、ToDoの仕様上時間を管理しておくことはできません。「定例会議を設定したい」など時間まで管理したいときはカレンダーを使いましょう。


ToDoの繰り返しとは

それに対してToDoの繰り返しは、次のToDoを自動的に1件のみ作成する機能です。そのToDoが完了したタイミング、もしくは指定した期日が過ぎたタイミングで、次のToDoが作成されます。


例えば、「顧客訪問」という断続的に発生するToDoがあったとします。

この機能を使うと次回のToDoを作り忘れることがなく、さらに後から期日や内容を都度修正することができます。


定期的なToDo

ToDoの繰り返し

ToDoの 作成タイミング

初回設定時に、繰り返し終了日までのToDoがまとめて作成される

初回設定時に作成されるToDoは1つのみ。ToDoの完了日、もしくは一定の期日が過ぎた日に次のToDoが作成される

ユースケース

タスクの実施タイミングが決まっている作業(月次の締め作業など)

繰り返しの頻度はバラバラだが、ある程度断続的に行う作業(顧客訪問など)

以下では、それぞれの具体的な使い方を説明します。



   「定期的なToDo」の事前設定


ユーザーが定期的なToDoを使えるようにするためには、事前にシステム管理者による簡単な設定が必要です。


①「定期的なToDo」を有効化


設定の検索ボックスに「活動設定」と入力します。

「定期的な ToDo の作成の有効化」にチェックを付けます

最後に「登録」をクリックします。


②ToDoページレイアウトに「定期的なToDoを作成」項目を追加


オブジェクトマネージャーから検索ボックスに「ToDo」と入力します。

「ToDo」を選択します。使用中のページレイアウトの編集画面に遷移します。


「定期的なToDoを作成」項目をToDo のページレイアウトの [ToDo の詳細] セクションにドラッグアンドドロップします。

「保存」をクリックします。



   「定期的なToDo」の利用イメージ


ここからは、実際にユーザーが定期的なToDoを使うイメージを見ていきましょう。

今回は、毎月月初に行うToDoを作成してみます。


「ToDoの新規」ボタンを押すと、上記で設定した「定期的なToDoの作成」チェックボックスが表示されているはずです。チェックボックスにチェックを入れます。

すると下のように表示が増えるので、頻度などの必要な情報を入力します。

※月、週など選ぶ頻度により表示内容が異なります


「保存」をクリックします。


これで毎月1日に同じToDoを作成することができました。

ToDoの作り忘れを防ぎ、ToDoを一つ一つ作成する手間を省くことができますね。



   「ToDoの繰り返し」の事前設定


続いて、「ToDoの繰り返し」機能について見ていきましょう。 ユーザーがこの機能を使えるようにするためには、事前にシステム管理者による簡単な設定が必要です。


設定からオブジェクトマネージャーに飛び、検索欄に「ToDo」と検索します。


「ページレイアウト」をクリックして、使用中のレイアウトを選択します。


「この ToDo を繰り返す」「繰り返し期間」の2項目をドラッグアンドドロップします。

完了したら「保存」をクリックします。



   「ToDoの繰り返し」の利用イメージ


ここからは、実際にユーザーがToDoの繰り返しを使うイメージを見ていきましょう。


今回は、断続的に発生する顧客訪問があります。

顧客訪問が終わった際、ユーザーが手動で次のToDoを作成しなくても済むよう、ToDoが自動的に作成されるようにしてみましょう。


既存のToDoを編集して設定していきます。 


「このToDoを繰り返す」で以下のいずれかを選択します。

・「期日後」=期日が過ぎたら次のタスクが作られる

・「完了日後」=状況を「完了」にしたら次のタスクが作られる

※「(完了したToDo)」はシステムが自動的に選ぶためのものなので、選択できない


今回は顧客訪問が終わった際に次のToDoを作成したいので、「完了日後」に設定します。

「繰り返し期間」は次に作られるタスクの期日を何日後にするか設定できます。

次のToDoの期日は5日後にしたいので、今回は「5」としておきましょう。

この状態で保存ボタンを押します。


これで、設定が完了しました。

さて、顧客訪問が終わったとみなして、このToDoを「完了」にしてみましょう。

「完了としてマーク」をクリックします。



すると、5日後にまた同じToDoが作成されました。

これで完了後に自動でToDoが作成されるので、作り忘れを防ぐことができますね。


また、必要に応じて次のタスクの設定を個別に修正することができます。

「編集」をクリックします。


すると、ToDoの編集画面が出てきます。

例えば繰り返し期間を「1日」にするといった編集が可能です。



「このToDoを繰り返す」を「なし」とすることで、繰り返しのキャンセルも可能です。


このように、「ToDoの繰り返し」はその都度柔軟なタスク管理ができます!



   まとめ


Salesforceでのタスク管理をより効率的に行うための、ToDoの便利な機能をご紹介しました。

入力もれなどのミスが減り、タスク入力の工数削減につながるので、ぜひ「定期的なToDo」と「ToDoの繰り返し」をうまく使い分けてみてください。


少し複雑でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。


 

「Salesforceの改修がぜんぜん追いつかない…」という情シスのあなたへ

1人から派遣可能な、Salesforceスペシャリスト派遣の資料ダウンロードはこちら



Comments


bottom of page